師走を彩るイルミネーション in 岩国

年末年始やクリスマスのムードを盛り上げようと市内各所で、冬の夜を彩るイルミネーションが点灯しています。岩国駅周辺や錦帯橋空港などでは、地元の人たちによって工夫されたイルミが光輝いています




JR岩国駅東口近くの 東交通広場 では、大きなツリーやメルヘンチックな馬車が暗闇のなか、まばゆいばかりに輝き幻想的に浮かんでいます。日没から午前0時まで点灯しているそうです



駅西口広場 では金色に光る5連のアーチ、錦帯橋や可愛い天使のイルミが登場!



麻里布町にある 岩国YMCA保険看護専門学校横 にもイルミネーションが灯っています。駅周辺のイルミは来年1月中まで楽しめる予定だそうです

岩国錦帯橋空港 のターミナルビルには、金色の電球を飾り付けたツリーが設置されています(点灯は24日まで)



米海兵隊岩国基地 でもクリスマスツリーの点灯式 が12月7日(土)に実施されました。去年は、初めて市民も事前登録制で招待されていましたが、今年はその登録も不要でゲートが開放され多くの人が訪れていました。メインゲート前(正門)では、身分証明書の提示と手荷物の検査など厳しいチェックが行われました




正門からイベント会場までは徒歩5分ほど。キッチンカーや露店は大賑わいです。中でも唐揚げのキッチンカー前には長ーい行列。どのブースも賑わっていました




電飾の乗り物やフォトスポットも人気です。ステージでは2人のサンタさんのほのぼのしたパフォーマンスに会場から笑いも・・・・



午後7時3、2、1カウントダウンの掛け声に合わせて高さ10mのヒマラヤスギやその周辺に、3万個の電球が取り付けられたツリーが点灯すると、拍手と歓声があがりました (2024年12月7日)