春の暖かな日差しが気持ちよいそんな日に春を見つけに出かけました。錦川の澄んだ流れに浮かぶ水中橋。橋上でハイチーズ!
川岸の畑の中は春一色。菜の花、紅梅、エリカ、水仙が満開です
”今日は暑くてのどがカラカラ。川辺の草はみずみずしくておいしいよ!”
錦川清流線南河内駅前。菜の花を敷き詰めたように一面黄色に染まっています。ここは桜の咲く頃、菜の花と、ラッピング電車を撮影するためのアマチュアカメラマンには名の知れたポイントです。黄色い菜の花畑で黒いクーが戯れる様子はメルヘンチック!
タイミングよく三両編成の電車が駅を通過しました。クーも珍しそうに眺めていました
もみじ谷公園にはネコちゃんが何匹かいて、とても人なつっこいので、お弁当の残りでひき寄せ、クーとご対面!ネコちゃんに威嚇されちょっぴりビビっていました
洞泉寺入口に置かれているお地蔵さんと一緒に・・・・
もみじ谷の六角亭を背に・・・・
吉香公園内のしだれ桜は満開です
左上:花見に来られた優しそうなお母さんと一緒に。10年間ゴールデンを飼っておられて、昨年病気で亡くされたそうで名前もクー。愛犬に出会えたようで感激されていました。クーも立派な癒し犬になれたのかなかな?桜はまだ1分咲きです(2015年3月28日)