錦帯橋をを挟んで手前を岩国・五連の橋の向こうを横山地区。二つの地区からなる錦帯橋界隈には、往時の面影のままの建物・懐かしい物・遊び心のあるおもしろい店・新しい物と古い物が一緒になったような町並が続いています。その大名小路近辺にあるいくつかの店を紹介したいと思います。この小路をまっすぐ進めば錦帯橋です
よしだ新館 岩国すし。鮎。ヤマメ・いかソーメンなど地元の食材を使った料理を食べさせてくれます
半月庵
宇野千代さんゆかりの宿で「おはん」の舞台として知られ、著名人が多く宿泊した宿
時代屋 からんころん 着物のレンタル・喫茶等
笠井金物店 一見雑貨店と間違えそう。アンティ‐クなお洒落な物が沢山あります
緑の里 昔懐かしいおやつが一杯、店の奥では喫茶・食事もできます
割烹 よし田 刺身など和食の魅力を堪能出来る店
三原家 元祖岩国寿しの宿
ふろしき昌子 中は所狭しと古布や小物が置かれ、着物のリサイクルもあります。掘り出し物に会えるかも・・・・・
大判焼 二重焼きの店で注文を受けてから焼いてくれます。カスタードクリームとあんの組み合わせとか無理も聞いてくれます
かざぐるま 木綿素材の洋服をはじめ・エプロン・古布などの生地も沢山あります。右:店内の様子。小さな陶器のひな人形がとても可愛い いです