ニースに代表される紺碧の海がまぶしいリゾート地のコートダジュール。1年を通じて10°Cを下らない気候が温暖で、世界中から観光客が集まる楽園。芸術ゆかりの地プロバンス。エクス・アン・プロヴァンスには偉大な芸術家・セザンヌを産んだ街で至る所にセザンヌの面影を見つけることができる。美しく豊かな自然、陽光あふれる南仏の旅!
No.45日目はニース朝市旧市街を観光したのち、自由行動。コートダジュールの中心地であるニースはカーニバル(謝肉祭)で世界的に有名な地でもあります。最後の日を思い切り楽しみたいと思います
【ニース】
「リヴィエラの女王」とも呼ばれるニースは地中海・コート・ダジュールに面する、世界的に有名な保養地・観光都市です
旧市街の東に位置する城跡のある展望台公園からは、ニースの海岸と旧市街の絶景が楽しめます。ニースの海岸沿い、およそ7qに渡る海岸通りは、天使の湾と呼ばれる碧い海が広がる プロムナード・デ・ザングレ =英国人の散歩道と呼ばれている
18世紀後半当時からイギリス人に人気の避暑地であったニースは多くの富裕層の遊歩道としてイギリス人が訪れていました。そのイギリス人の発案のもと建設されたのがこの広い遊歩道。優雅な雰囲気が漂い、一流ホテルやカジノ、レストランが並ぶ
フルーツや花を売っている朝市。骨董市等も行われています
ニースは19世紀半ばまではイタリアのサルディニア王国の領地でした。旧市街地はその時代の名残を見ることができる界隈です
ニースオペラ座 19世紀後半に造られたピンク色をした建物で、旧市街地にあります
マセナ広場 ニース市の中心に位置する広場で、噴水やメリーゴランド、観覧車などの遊具などもあり楽しめます。規則正しくタイルが一面に敷き詰められています
ニースノートルダム寺院 旧市街のジャンメドサン通りにあるニース最大の教会。パリのノートルダム大聖堂と同様に3っつのアプローチと大きなバラ窓と双塔から構成されています。夜にはライトアップされます
ニースサンレパラート大聖堂 ニース旧市街の真ん中にありジェノバ風のバロックスタイル。外装はシックでシンプルなのですが、内部がすばらしい!著名人のお葬式がよく執り行われるそうです
シャガール美術館 豊かな色彩と幻想的な絵で知られるロシア出身の画家マルク・シャガール。亡くなる前20年ほどをニースで過ごした,旧約聖書をテーマにした作品など約200展以上を収蔵しています。シャガール自身がデザインしたブルーがとても鮮やかで美しいステンドグラスも注目
レストラン クードゥーでディナーをいただく。フレンチ, 地中海料理、 欧州料理を提供しています。意外とあっさりした味付けで、量的にはすごく多めでした
マセナ広場のライトアップ 12月初旬から1月初旬にかけてはクリスマスイルミネーションが鮮やかに飾られます
広場の中心にある白いアポロン像の噴水も赤くライトアップされています
ニースノートルダム寺院の夜のライトアップは荘厳な感じでとても綺麗でした