萩観光 (須佐) (萩市)  

萩観光 ー須佐ー

毛利家の城下町として栄え古い町並みの風情が残り、多くの歴史上の人物ゆかりの地で大河ドラマの舞台やCMのロケ地などに使われることもある。幕末から明治維新にかけての重要文化財が多く残る萩を三度訪問しました。以前とは違った観光名所を巡って来ました。萩市須佐の北長門国定公園の海岸沿いにストライプ模様の断層がそびえる須佐ホルンフェルスに向かいます

須佐ホルンフェルス

山口県北端の須佐湾から萩市を経て油谷町に至る約90㎞の日本海の海岸一帯が北長門海岸国定公園公園になっています。景勝地「須佐湾」に浮かぶ縞模様が入った断崖絶壁の変成岩で「畳岩」とも言われています

つわぶきの館近辺は無料の駐車場になっています。館内では海産物やお土産物が売られています。須佐湾を眺めながら遊歩道で断崖下まで降ります


穏やかな瀬戸内海に比べ白い波しぶきが打ち寄せる荒々しい海岸は海の色がとても綺麗!


日本地質百選に選ばれた須佐ホルンフェルスは淡灰色と黒色の縞模様のコントラストが美しい変成岩地形で高さ12mにもなる雄大な奇石です

割ると角ばった破面で割れることから角石(つのいし)の意味としてホルンフェと呼ばれています。日本海の荒波が打ち寄せ浮かび上がっているように見えます。大地の雄大さを感じる大自然の造形美です。約1400万年前のマグマの熱の影響を受けて誕生した須佐ホルンフェルスは「21世紀に残す日本の風景遺産100選」に選ばれています

須佐湾フィッシングパーク

須佐ホルンフェルスからそう遠くないところにある須佐湾フィッシングパークは家族ずれで魚釣りを楽しむ人で大盛況でした。須佐湾の海水を引いた釣り堀でタイなど天然に近い状態の魚を釣ることができるそうです

西堂寺六角堂



萩市江崎の西堂寺境内にあります。 木造で一面4.26m、高さ11mの六角円堂であり、一重の裳階(もこし)付き、屋根は宝形造りで本瓦葺きで江崎湾内の突出した岩上に建っており、海の中の寺「浮島西堂寺」とも呼ばれています

北長門海岸国定公園 (阿武町)

須佐から海岸線を走る国道191号で萩市街に向かう途中、阿武町付近で北長門海岸国定公園の標識を見かけたので車を止めてみまた。湾曲した海岸に打ち寄せる波は荒々しく、海の色は透き通るように碧く沖に浮かぶ島々の光景が広がり美しい眺めでした


大きな岩の空洞から見える海もまた風情があります。サーファーが波を楽しんでいます

明神池


椿の群生林で知られる笠山の東麓にあり、大池、中の池、奥の池の三部分からなり、池は溶岩塊の隙間を通して外海とつながっており、外海の干満に応じて池の水も増減し、池なのにマダイ、イシダイ、ボラなどが泳いでいる不思議な池です

上空を舞っているのは鷹で、売店で売っている魚の餌(食パン)を上空に投げると鷹が勢いよく舞い降りてきてナイスキッチ。迫力ある光景を見ることができます

明神池の奥に鳥居があり厳島神社があります。 広島の厳島神社から神仏の分霊を迎え入れたことによって建てられ家運隆盛のご利益があるそうです

厳島神社の裏にある「風穴」。笠山は溶岩が冷えて固まった小火山なので、火山特有の風穴がいくつもあります。風穴は、冬に貯えられた冷気が溶岩の隙間から吹き出すため、ひんやりとした空気に包まれまれ真夏でも15度前後で薄着では寒いくらいの天然のクーラーです  (2021年5月3日)