山口県東部の西中国山地にある標高1109mの羅漢山。そのすそ野に広がるなだらかな高原は夏でも涼しく過ごしやすく、眼下には絶景が広がります。オートキャンプ場は高原キャンプのメッカで沢山の人が訪れます。高原に続く道にはアジサイロードがあり、アジサイが見頃を迎えています
雄大に連なる山々が広がっています
レストラン近くバンガロー村周辺にはいろいろな種類のアジサイが咲き誇っています。標高が高いため6月下旬頃から咲き始め7月下旬まで楽しめるそうです。らかん高原には牛が放牧されている牧場をはじめ、グランピングサイトもあり、バンガローも整備されています。自転車コースやミニゴルフ場もありらかん山頂までのハイキングコースもあります
苔むした屋根の趣あるレストラン。快晴の日には瀬戸内海の島々が見えます
牧場には何頭か牛が放牧されています
ガクアジサイが多く咲いてます。なだらかな山の斜面には「らかん」の草文字が刻まれています
この先には水芭蕉の咲く池があります
ブルー系のガクアジサイが多くあるその中でピンク色のガクアサイがとても可愛い!
アジサイに囲まれるように水芭蕉池がありますが、花は咲き終わっています
サイズの異なるログキャビンが数棟あり、オートキャンプ場内にはテニスコートも完備されいます。夏でも涼しく西の軽井沢と呼ばれている静かで綺麗な高原でのキャンプは、癒されること間違いなしでしょう・・・・ (2023年7月17日)